1年を振り返る場
![](https://astylehome.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9686_R-rotated.jpg)
こんにちは!A’styleHOMEの安藤です!(^^)!
2024年も残り2週間になりましたね。あっという間の1年でした。
先日、栃木県小山市で開催されたブランディング道場経過報告会に参加してきました!
1期生から4期生が集まり、1年間の活動を報告します。
![](https://astylehome.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/469793273_28044638951816380_4949809637459762159_n-300x225.jpg)
私は昨年の経過報告会に参加して、ブランディング道場への参加を決めました。
あの時の選択は間違っていなかったと思います。
「この1年で今までと何が変わったか?」そう言われると目に見えるような変化はないかもしれません。
しかし、自分の発言や話すことなど変わっていると思います。
それは今回の発表に向けて1年間を振り返る時間を取ることができたからこその気付きだと思っています。
![](https://astylehome.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/469894172_28044358578511084_3896397196420599313_n-300x225.jpg)
この1年の間で出会ったブランディング道場の皆さんとは普段も会う機会が多く、色々勉強をさせて頂いています。それは断熱や耐震など知識の部分が多い中で、今回は自社の想いや取り組みの発表がありました。
自社や自身の家づくりの信念や想いを聞くことができ、いつもと違う一面が見え、皆さんがそれをブレずに進めている姿は印象的でした。
ブランディング道場にはより高みを目指している人しかいません。
その高みというのは契約をいっぱい取りたい!とか新築をバンバン建てたい!とかとは違います。
「いかにお客様にとって、世間にとっていい建物をたてていくか」を考えています。
そんな人たちに出会えたことが私自身の2024年の一番の変化かもしれません。
![](https://astylehome.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/daf48238-a478-438b-ab59-92a64baae58e-300x212.jpg)
報告会終了後は恒例の懇親会。来年に向けての「望年会」でした。
ここでも建築の話ばかり。楽しい1日でした。
![](https://astylehome.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/11-300x177.jpg)
———————————————
A’styleHOME(エースタイルホーム)では住んでからの快適性を追求し、家中の温熱環境を一番に考えた家づくりを進めています!『モノ』『品質』にこだわり群馬県太田市を中心に高気密高断熱の新築、リフォームを請け負っております!
———————————————
お問合せはこちらから→https://astylehome.co.jp/contact/
公式LINEでも問合せできます♪→https://lin.ee/fZhk1r6
イベント情報はこちらから→https://astylehome.co.jp/news/
———————————————
お気軽にお問合せ下さい(*^^*)